1 「まことに、まことに、わたしは言う。あなたがたは貧しい者に施しをしてほしい。しかし、見られるために人々の前で施しをすることのないように注意しなさい。もし、そうしないと、天におられるあなたがたの父から報いを受けることがないであろう。
2 だから、施しをするときには、偽善者たちが人から褒められるために会堂や通りでするように、自分の前でラッパを吹いてはならない。まことに、あなたがたに言う。彼らはその報いを受けてしまっている。
3 あなたは施しをするとき、右の手のしていることを左の手に知らせてはならない。
4 それは、あなたのする施しが隠れているためである。そうすれば、ひそかに見ておられるあなたの父は、公に報いてくださるであろう。
5 また、祈るときには、偽善者たちのようにしてはならない。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。まことに、あなたがたに言う。彼らはその報いを受けてしまっている。
6 あなたは祈るとき、自分の部屋に入り、戸を閉じて、隠れた所におられるあなたの父に祈りなさい。すると、ひそかに見ておられるあなたの父は、公に報いてくださるであろう。
7 また、祈るとき、異教徒のように無益に繰り返すことはやめなさい。彼らは、言葉数が多ければ聞き入れられると思っている。
8 だから、彼らのまねをしてはならない。あなたがたの父は、求めない先から、あなたがたに必要なものを御存じだからである。
9 だから、あなたがたはこう祈りなさい。『天におられるわたしたちの父よ、御名があがめられますように。
10 御心が天で行われるように、地でも行われますように。
11 わたしたちが自分に負債のある者を赦していますように、わたしたちの負債をお赦しください。
12 わたしたちを誘惑に陥らせることのないようにし、悪からお救いください。
13 王国と力と栄光はとこしえにあなたのものです。アーメン。』
14 もしあなたがたが人の過ちを赦すならば、あなたがたの天の父もあなたがたを赦してくださるであろう。
15 もし人を赦さないならば、あなたがたの父も、あなたがたの過ちを赦してくださらないであろう。
16 さらにあなたがたは、断食をするときには、偽善者のように悲しげな顔つきをしてはならない。彼らは断食をしていることを人に知らせようとして、自分の顔を見苦しくする。まことに、あなたがたに言う。彼らはその報いを受けてしまっている。
17 あなたがたは断食をするときには、頭に油を塗り、顔を洗いなさい。
18 それは、断食をしていることを人に知られないで、隠れた所におられるあなたの父に知っていただくためである。そうすれば、ひそかに見ておられるあなたの父は、公に報いてくださるであろう。
19 あなたがたは自分のために、虫が食い、さびがつき、また、盗人らが押し入って盗み出すような地上に、宝を蓄えてはならない。
20 むしろ自分のため、虫も食わず、さびもつかず、また、盗人らが押し入って盗み出すこともない天に、宝を蓄えなさい。
21 あなたの宝のある所には、心もあるからである。
22 体の明かりは目である。だから、あなたの目が正しく見ていれば、あなたの全身に光が満ちるであろう。
23 しかし、あなたの目が悪を見ていれば、全身に暗闇が及ぶであろう。だから、もしあなたの内にある光が暗闇になるならば、その暗さはどんなに深いことか。
24 だれも、二人の主人に兼ね仕えることはできない。一方を憎んで他方を愛し、あるいは、一方に親しんで他方をうとんじるからである。あなたがたは、神と富とに兼ね仕えることはできない。」
25 さて、イエスはこれらの御言葉を語り終えると、御自分が選んだ十二人を見て言われた。「わたしが語った言葉を覚えておきなさい。見よ、あなたがたはこの民を教え導くようにわたしが選んだ者だからである。あなたがたに言う。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思い煩い、何を着ようかと自分の体のことで思い煩ってはならない。命は食物に勝り、体は衣服に勝っていないだろうか。
26 空の鳥を見なさい。まくことも刈ることもせず、倉に納めることもしない。それでも、あなたがたの天の父は鳥を養っておられる。あなたがたは、鳥よりもはるかに優れた者ではないか。
27 あなたがたの中のだれが、思い煩ったからといって、自分の背丈を一キュビト伸ばすことができようか。
28 また、なぜ衣服のことで思い煩うのか。野のゆりがどのように育っているか考えてみなさい。野のゆりは働きもせず、紡ぎもしない。
29 しかし、あなたがたに言うが、栄華を極めたときのソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。
30 だから、今日はあって、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神がこのように装ってくださるとすれば、あなたがたの信仰が薄くないかぎり、神はあなたがたにも同じように装わせてくださるであろう。
31 だから、『何を食べようか』『何を飲もうか』『何を着ようか』と言って思い煩ってはならない。
32 あなたがたの天の父は、これらのものがすべてあなたがたに必要であることを御存じだからである。
33 まず神の王国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはすべて添えて与えられるであろう。
34 だから、明日のことを思い煩ってはならない。明日のことは明日自身が思い煩うであろう。その日はその日の苦労だけで十分である。」