旧約聖書 2022年
5月23-29日ヨシュア1-8章;23-24章:「強く,また雄々しくあれ」


「5月23-29日ヨシュア1-8章;23-24章:『強く,また雄々しくあれ』」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:旧約聖書 2022年』(2021年)

「5月23-29日ヨシュア1-8章;23-24章」『わたしに従ってきなさい—初等協会用:2022年』

画像
ヨシュアを聖任するモーセ

ヨシュアを聖任するモーセのイラスト/Darrell Thomas

5月23-29日

ヨシュア1-8章23-24章

「強く,また雄々しくあれ」

ヨシュア1-8章23-24章を読み,受けた霊的な印象を書き留めます。あなたが教える子供たちがこれらの章から何を学ぶ必要があるかを知るために,あなたは何をしますか。

印象を書き留める

画像
分かち合うアイコン

分かち合うよう招く

ホワイトボードに,ヨシュア1-8章23-24章で述べられている話の一つに登場する何かの絵を描き,それがどの話に出てくるかを子供たちに当ててもらいます。例えば,川や城壁を描くとよいでしょう。

画像
教えるアイコン

教義を教える:年少の子供たち

ヨシュア1:8

わたしは昼も夜も聖文について考えることができる。

主はヨシュアに,もしあなたが聖文を思い巡らし,そこに記されている勧告に従うなら,イスラエルの民を約束の地に導くことに成功するだろうと言われました。聖文がもたらす大いなる祝福について子供たちに教えるために何ができるでしょうか。

活動案

  • それぞれの子供に太陽と月の写真あるいは絵を配ります。ヨシュア1:8から,「昼も夜も〔聖文〕を思い」という言葉を読み聞かせます。この聖句にある思うという言葉は,何かについて深く考えるという意味であることを説明します。この言葉を数回繰り返しながら,子供たちに,あなたが「昼」と言ったときには太陽を,「夜」と言ったときには月を上に掲げてもらいます。子供たちにもこの言葉を一緒に復唱してもらいます。

  • 子供たちに,彼らが昼にすることと,夜にすることを挙げてもらいます。ヨシュアは昼聖文について考えるよう言われたことを,子供たちに伝えます。自分が昼も夜も考えることができる聖文の物語か教えを,子供たちが思いつけるよう助けます。子供たちに,自分か自分の家族が聖文を研究している絵を描いてもらいます。彼らはなぜ聖文を研究するのが好きなのでしょうか。聖文を研究するとき,彼らはどのように祝福を受けるでしょうか。

ヨシュア3章

わたしは神の王国に入るにはバプテスマを受けなければならない。

ヨシュアがイスラエルの民を率いてヨルダン川を渡り,約束の地に入った話は,天の王国に入るには,わたしたちはバプテスマを受けなければならないことを子供たちに教えるよい機会となります。

活動案

  • イスラエルの子らがヨルダン川を渡って約束の地に入った話の詳細を少し復習します(『旧約聖書物語』の「ヨシュア」参照)。次に,イエスがバプテスマを受けておられる絵を見せて,子供たちに,イエスがバプテスマを受けられたのもこの川であることを話します。イエスのバプテスマについてほかに知っていることを,子供たちに話してもらいます。

  • バプテスマ」(『子供の歌集』54-55)など,バプテスマについての歌を子供たちと一緒に歌います。なぜイエスがバプテスマを受けられたのか,また,なぜわたしたちはイエスの模範に従うべきなのかについて,この歌が教えていることを見つけられるよう,子供たちを助けてください。バプテスマを受けることについて感じていることを,子供たちに話してもらいます。8歳でバプテスマを受ける準備をするために,今何ができるかについて,子供たちに話します。

    画像
    バプテスマフォントの中に立つ少女

    わたしたちは神の王国に入るためにバプテスマを受けなければならない。

ヨシュア24:15

わたしはイエス・キリストに仕えることを選ぶことができる。

ヨシュアから民への最後のメッセージは,彼らはこれからも主に仕えるか,または主を捨てるかを選ぶことができる,というものでした。ヨシュアが民に抱いていたのと同じ愛をもって,あなたは自分が教えている子供たちが主に仕えることを「きょう」選ぶよう,彼らを励ますことができます。

活動案

  • 子供たちに,今日自分がした選択について幾つか話してもらいます。ヨシュア24:15から次の箇所を読みます。「あなたがたの仕える者を,きょう,選びなさい。ただし,わたしとわたしの家とは共に主に仕えます。」子供たちは今日,主に仕えることをどのように選んできましたか。わたしたちが日々,主に仕えることを選ぶ方法に,どのようなものがあるでしょうか。

  • 「正しい道選ぼう」(『子供の歌集』82-83)など,良い選択をすることについての歌を歌います。イエス・キリストに仕えることを選ぶとき,どんな気持ちがするでしょうか。主に仕えるために自分が何かをしているところの絵を,子供たちに描いてもらいます。主に仕えることを選ぶことについて,あなたが人生で経験した話,あるいは教会機関誌に掲載されていた話を分かち合います。

画像
教えるアイコン

教義を教える:年長の子供たち

ヨシュア1-4章6章

「強く,また雄々しくあれ。」

ヨシュアがイスラエルの民の指導者となった後,主は次のように言ってヨシュアを励まされました。「強く,また雄々しくあれ。」(ヨシュア1:6)子供たちは,キリストのために強く,雄々しくなる方法について,ヨシュアから何を学べるでしょうか。

活動案

  • 子供たちに,ヨシュア1:6,9,18で繰り返されている言葉を見つけて,ホワイトボードに書いてもらいます(7節も参照)。わたしたちが,ヨシュアと同じように,このメッセージを必要とする理由を,子供たちに考えてもらいます。クラス全体でヨシュア1-4章6章にある話の幾つかを読み(『旧約聖書物語』の「ヨシュア」も参照),これらの話に登場する人々がどのように勇気と力を示したかを,子供たちに見つけてもらいます。

  • 自分の知っている人で,イエス・キリストのために強く,雄々しくある人について,子供たちに話してもらいます。子供たちに,イエス・キリストのためにより強く,雄々しくなるために行おうと思うことを書き留めてもらいます。

ヨシュア1:8

わたしは昼も夜も聖文について思い巡らすことができる。

主は,ヨシュアが直面する試練に備えるのを助ける一つの方法として,「昼も夜も」聖文について「思い」なさいとヨシュアに言われました。この勧告はあなたの教える子供たちに,どのように祝福をもたらすでしょうか。

活動案

  • 子供たちに,自分が日ごろ,様々な活動にどのくらいの時間を費やしているかを書き出してもらいます。次に,ヨシュア1:8を読んで,だれもが毎日,昼も夜も行う必要があることを探してもらいます。この節から,聖文を研究することで受ける祝福について教えている言葉を探すように言います。聖文に思いをはせることは,わたしたちが毎日行うそのほかのことがうまくいくよう,どのようにわたしたちを助けてくるでしょうか。

  • 以下の聖句を一緒に読むよう,子供たちに言います:ヨシュア1:81ニーファイ15:23-242ニーファイ31:2032:3モルモン書ヤコブ4:6ヒラマン3:29-30。それぞれの聖句から,聖文を研究することがもたらす力について教えている言葉を見つけてもらいます。個人の聖文研究のために,子供たちはどんな目標を立てられるでしょうか。

ヨシュア24:15

わたしはイエス・キリストに仕えることを選ぶことができる。

ヨシュアはイスラエルの民に伝えた最後の言葉の中で,こう訴えています。「あなたがたの仕える者を,きょう,選びなさい。」この勧告が,あなたが教える子供たちにもどのような祝福をもたらすか考えてください。

活動案

  • ヨシュア24:15から重要な言葉を幾つか選んでポスターを作るよう,子供たちに言います。それぞれが作ったポスターを見せ合い,なぜその言葉を選んだのかを話してもらいます。神に仕えることを選んだということを,わたしたちはどのようにして神に示せるでしょうか。

  • 子供たちに,ほかのことではなく神を選ぶ決意をしなければならない状況を挙げてもらいます。自分ならどうするか,子供たちに尋ねます。そのような状況になるまで待つよりも,「きょう,選〔ぶ〕」ことが大切なのは,なぜでしょうか。正しい選択をするとき,わたしたちはどのように祝福されるでしょうか。

画像
学ぶアイコン

家庭で学ぶよう励ます

子供たちに,あなたが話したことの中から家族と分かち合いたいことを選んでもらいます。これからの1週間の間にそれを分かち合う方法を考えるよう,子供たちを励まします。

教え方を改善する

子供たちがさらに良い学び手となれるように助ける。子供たちを教える目的は,真理を伝えることだけではありません。子供たちが,自分自身で真理を探すことができるよう助けるべきです。