セミナリー
1テサロニケ1-3章


1テサロニケ1-3章

愛あるミニスタリングでイエス・キリストに従う

画像
ほかの青少年と交流する若い女性

だれかの奉仕を見て,イエス・キリストのことを思い出したのはどのようなときですか。パウロとその仲間たちは,キリストのような方法でテサロニケの聖徒たちを教え導き,迫害に直面しながらも福音に忠実に生き続けるよう鼓舞しました。この課は,救い主イエス・キリストが行われたようにミニスタリングをしようと努力するときに,ほかの人々に祝福と影響を及ぼす助けとなります。

イエス・キリストの模範

イエス・キリストのこれらの画像を見たり,イエスと人とのかかわりについて,聖典のほかの箇所についても考えてみてください。学習帳に,救い主が相手の人々に何をされているかを説明する言葉と語句をリストアップしてください。

画像
イエスは少年と座っておられます。カットされたシーンには,カペナウムの家の中の人々,ピリポ,イエス,ヨハネ,,ペテロ,マタイ,何人かの弟子たちやマグダラのマリヤと一緒にテーブルに座っておられるイエスが含まれます。
画像
盲人が見えるようになります。カットされたシーンには,イエスがその盲人の目に油を注がれ,シロアムの池に行かれたことが含まれます。
画像
神殿でイエス・キリストが教えていると,祭司長,長老,律法学者たちに詰め寄られて,どこから権能を得たのか尋ねられました。キリストは,バプテスマのヨハネが行っていたバプテスマは天からであったか,それとも人から来たのか,彼らにお尋ねになります。カットされたシーンには,群衆やカヤパのクローズアップも含まれます。
画像
イエスと姦淫の場で捕らえられた女。二人ともひざまずき.彼女は彼の手を握っています。カットされたシーンには,怒りを抱く男たちが女性を連れてきて地面に投げつけ,女性が地面にうずくまり,救い主が彼女のそばにひざまずき,イエスが彼女を立ち上がらせ,救い主が彼女と一緒に立たれることが含まれます。
  • もしあなたが救い主と一緒にいる一人だとしたら,救い主の行動によって何を感じたと思いますか。それはなぜですか。 

  • 自分で作ったリストを見て,あなたがほかの人に奉仕するときはどの言葉や語句が当てはまるようにしたいですか。(あなたにとって最も意義深い言葉に,印やハイライトをするとよいでしょう。) 

わたしたちの教会では,こうした行動をしばしばミニスタリングと呼んでいます。

元中央若い男性会長デビッド・L・ベック兄弟はこのように教えています。

画像
中央若い男性会長デビッド・L・ベック兄弟の2009年4月の最終公式肖像写真。2015年4月の総大会で解任されました。

「仕え,教え導くとは,愛し,世話することです。物心両面の求めに応じるよう心を配ることです。つまり,救い主がここにいたらなさるであろうことをするという意味です。」

(デビッド・L・ベック「仕え,教え導く神聖な務め『リアホナ』2013年5月号,56)

  • ベック兄弟の言葉の中で,印象に残った箇所はどこですか。

  • ベック兄弟の発言と自分がリスト上で印をつけた言葉を踏まえて,あなたはほかの人へのミニスタリングをどの程度うまくやっていると思いますか。

ほかの人へのミニスタリングに関して,疑問や懸念があるかもしれません。それらを学習帳に記録しておき,今日の1テサロニケ1-3章の研究でその答えを探すとよいでしょう。また, 救い主イエス・キリストが行ったようにミニスタリングをしようと努めるときに,ほかの人々に祝福と影響を及ぼす方法を見つけるために,聖霊の助けを求めることも考えましょう。祈りをもって自分の考えや印象に基づく行動をするために,それらを記録しておきましょう。

テサロニケ人にミニスタリングを行うパウロ

使徒パウロと同行者たちは,2度目の伝道の旅でテサロニケの人々に教えを説くことに成功しましたが,ユダヤ人の指導者は彼らを町から追い出しました(使徒17:1-9参照)。パウロは後に,テサロニケの聖徒たちは信仰を失わず,そのために迫害を受けながらも,福音のメッセージを分かち合っていたことを知りました(1テサロニケ1:6-8参照)。彼らのイエス・キリストへの信仰と希望に感謝して,パウロはテサロニケ人への第一の手紙を書きました(1テサロニケ1:2-3参照)。

1テサロニケ2:7-143:9-13を注意深く読んでください。救い主が示されたであろう愛と気遣いを思い起こさせる言葉や語句に,印をつけるとよいでしょう。また,あなたが気づいたことをリストに加えるとよいでしょう。

1.以下の質問の答えを,学習帳に書いてください:

  • パウロやほかの人々は,どのようにして,救い主のように教え導いたのでしょうか。

  • イエス・キリストが行われたように,ほかの人々にミニスタリングをすることで,あなたの人生はどのように祝福されるでしょうか。これは皆さんが仕える人々の生活に,どのような祝福をもたらすでしょうか。

ミニスタリングの祝福

わたしたちが,この聖句からミニスタリングについて学ぶ一つの真理は,愛のあるミニスタリングを行うことで,その人たちがイエス・キリストによりよく従う人になる助けとなる,ということです(1テサロニケ2:10-14参照)。

画像
聖書ビデオでイエス・キリストを演じている役者の写真。

2.以下の質問の答えを,学習帳に書いてください:

だれかから愛のこもったミニスタリングを受けたときのことを考えてください。

  • その人はミニスタリングのとき,イエス・キリストの模範にどのように従っていましたか。

  • その人の努力は,あなたがイエス・キリストによりよく従う人になるうえで,どのような助けとなりましたか。

信仰と愛によるミニスタリング

わたしたちは,教会の割り当てにより,ミニスタリングを行う機会が正式に与えられることがあります。しかしそれ以上に,あなたには家族や友達やそのほかの人々との日常のやり取りの中で,ミニスタリングを行なう機会があります。

中央扶助協会会長のジーン・B・ビンガム会長は,イエス・キリストのようにミニスタリングを行なうための幾つかのアイデアを分かち合っています。ビデオ「ミニスタリング—救い主のように」(タイムコード0:45-1:54)を見るか,ビンガム会長の言葉を読んでください。ミニスタリングのリストに,彼女の提案を幾つか追加するとよいでしょう。

画像
ジーン・B・ビンガム姉妹の公式肖像写真。2017年撮影。

「隣人への奉仕と『見なされる』ために,立派で大それたことをしなければならないと,わたしたちは時に考えますが,ささやかな奉仕の行いこそ,人々だけでなく,自分にも大きな影響をもたらす可能性を秘めているのです。救い主は何をされたでしょうか。……贖罪と復活という至高の賜物を通して,『これまでに地上に生を受けた人々およびこれから生を受けるすべての人々に対して,この御方以上に深遠な影響を及ぼしてきた人物は存在しません。』〔「生けるキリスト」,ChurchofJesusChrist.org,〕一方で,主はほほえみかけ,ともに話し,歩み,耳を傾け,時間を割き,励まし,教え,食物を与え,赦されました。家族や友人,隣人にも見知らぬ人にも同様に仕え,福音の豊かな祝福を享受するよう,知人や愛する人々を招かれました。そういった『ささやかな』奉仕と愛の行いは,今日ミニスタリングを行う際の手本となります。」

(ジーン・B・ビンガム「ミニスタリング—救い主のように『リアホナ』2018年5月号,104)

  • ビンガム姉妹の言葉は,イエス・キリストがなさったようにミニスタリングを行なうことについて,何を教えてくれますか。

  • ミニスタリングはささやかな奉仕を通して行えるということを覚えるのが,なぜ大切なのでしょうか。

ミニスタリングとは何かについての自分のリストを見直し,今日学んだことから付け加えたい考えがあれば追加してください。その中から,あなたがミニスタリングを行なうときに,もっとイエス・キリストのようになるために役立つ,2つか3つの言葉がどれか考えてください。

天の御父があなたに今日,だれにミニスタリングを行うことを望んでおられるか,そしてどうすれば実践できるかを知るために,祈りをもって天の御父の助けを求めましょう。今すぐ行動できることについて,聖霊の促しを既に受けているかもしれません。

具体的な名前が思い浮かばない場合は,ミニスタリングの機会が訪れたときにそれが分かり,行動できるよう天の御父の助けを求めて祈りましょう。救い主が行われたようにミニスタリングを行なおうと努力するあなたを,主が導いてくださることを信じてください。

さらに学びを深める(任意)

どのようにミニスタリングを行えば良いのか自信がもてない場合は,どうすればよいか

十二使徒定員会のニール・L・アンダーセン長老は,このように指摘しています:

画像
十二使徒定員会のニール・L・アンダーセン長老の公式肖像写真。2010年8月撮影。

「思いやりのある人は,タイヤの修理を手伝ったり,ルームメイトを医者に連れて行ったり,悲しい思いをしている人と昼食を共にしたり,ほほえんであいさつしたりすることで,相手の一日を明るくすることができます。

しかし,第一の戒めに従う人は,このような大切な奉仕の行いをするだけではありません。それに加えて,戒めをよく守っている人を励まし,歩んでいた主の道を外れそうになっている人やその道に戻るために助けが必要な人に賢明な勧告を与えて,彼らの信仰を強めます。それを自然に行うのです。」

(Neil L. Andersen, “A Holier Approach to Ministeringspeeches.byu.edu” [Brigham Young University devotional, Apr. 10, 2018], 3, )

管理ビショップリックのW・クリストファー・ワデルビショップは,次のように述べています:

画像
管理ビショップリック第二顧問のW・クリストファー・ワデルビショップの2017年の公式肖像写真。

「どうすれば最善の奉仕ができるだろうかと思うかもしれませんが,主は御存じであり,主の御霊を通して,わたしたちの働きは導かれるでしょう。わたしたちが御霊の導きを求め,主を信頼するならば,行動し祝福する,すなわち,ミニスタリングを行うことができる状況や機会が訪れるでしょう。」

(W・クリストファー・ワデル「主がなされたように『リアホナ』2019年5月号,21)

元中央若い男性会長のデビッド・L・ベック兄弟は,以下のように呼びかけています:

画像
中央若い男性会長のデビッド・L・ベック兄弟の最終公式肖像写真。2009年4月撮影。2015年4月の総大会で解任されました。

「仕え,教え導くという働きは,わたしたちにとって単なる行いではなく,わたしたちが何者であるかを示すものでもあるのです。

毎日,仕え,教え導いてください。その機会は皆さんの周りの至る所にあります。探してください。認識できるよう主に助けを求めてください。皆さんはその機会のほとんどが,ささやかながらも心のこもった行いで成り立つことに気づくでしょう。」

(デビッド・L・ベック「仕え,教え導く神聖な務め『リアホナ』2013年5月号,57)

ミニスタリングに関するそのほかのアイデアや例については,教会機関誌の以下の二つの記事を参照してください:

  • 目的がミニスタリングを変える『リアホナ』2019年1月号,8-11 

  • エリック・E・マードック「ミニスタリング—救い主のように行う『リアホナ』2018年12月号,32-35 

ChurchofJesusChrist.orgにある「これがミニスタリングです」のページも見るとよいでしょう。