セミナリー
エペソ人への手紙


エペソ人への手紙

概要

パウロはこのエペソ人への手紙で,改宗したばかりだったと思われる(エペソ1:15参照)異邦人の教会員に語りかけています(エペソ2:11参照)。パウロは,救い主がどのようにわたしたちを一つにしてくださるか,預言者や使徒の重要性,救い主に倣って人間関係を構築すること,そして悪の力に対抗することなど,様々な救いの原則を教えました。

教えるための準備

次の情報は,各レッスンの事前準備についてのアイデアを教師に提供するものです:

エペソ2-5章

この課の目的: この課では,自分の生活に役立つ真理を聖書から見つけ出し,救い主に近づく方法を生徒に学んでもらいます。

  • 生徒の準備: 生徒に,今から次のクラスまでに聖文を勉強して,聖文の教える真理を探してもらいます。これらの真理を認識する様々な方法を,生徒に深く考えてもらいます。

  • ビデオ:金の粒」(3:16;タイムコード0:00-2:26を見る)

  • オンラインレッスンに関する提案:生徒がポスターを完成させたら,ギャラリービューを選択して,クラス全員がお互いを見える状態にしてもらいます。生徒全員にポスターを見せてもらい,クラス全員が見ることができるようにします。生徒一人に興味深いと思うポスターを選んでもらい,そのポスターを作った生徒にそのポスターについて説明してもらいます。説明している間は,ほかの生徒には画面をスピーカービューにしてもらい,彼らがポスターをはっきり見えるようにするとよいでしょう。その後,説明を終えた生徒に,興味があるポスターを一つ選んでもらい,そのポスターを作った生徒にそのポスターについて説明してもらいます。必要に応じて,繰り返します。

エペソ2章

この課の目的:この課では,イエス・キリストが預言者と使徒を通して教会を導いておられるがゆえに得られる祝福を生徒が認識し,探し求めることができるようになります。       

  • 生徒の準備:生徒に,「もしも,イエス・キリストが御自分の教会を導くように召した預言者や使徒がいなかったら,わたしの人生はどのようなものになるだろうか」という問いについて深く考えてもらいます。

  • 生徒用資料:活動Dでは,「福音ライブラリー」のデジタル版にアクセスできない生徒のために,小冊子『青少年の強さのために』(2011年)のコピーを用意しておきましょう。

  • ビデオ:『生けるキリスト—使徒たちの証』から抜粋」(2:45)

  • オンラインレッスンに関する提案:スマートフォンやコンピューターのアプリやプログラムを使って,生徒に エペソ2:19-21 をデジタルで表現してもらうとよいでしょう。その後,生徒は画面を共有して自分たちが作ったものを見せて説明し,それがイエス・キリストと教会を理解するのにどのように役に立ったかを発表してもらう事もできます。

マスター教義:エペソ2:19-20

この課の目的:この課では,生徒は, エペソ2:19-20 の聖句の場所と重要語句を暗記し,教義を説明し,霊的な知識を得るための原則を実生活の状況に応用することによって, エペソ2章 の教えに精通するようになります。

  • 生徒の準備:生徒にこのレッスンの応用の実践シナリオを紹介し,霊的な知識を得るための原則を使って友人の助けとなるにはどうすればよいか,深く考えてもらいます。

  • 見せるコンテンツ:練習用アプリの図,または図の質問を記入した紙を用意します。

  • オンラインレッスンに関する提案:生徒が エペソ2:19-20 の説明をできるように,このレッスンのステップABを行います。ステップCでは生徒に答えを書き出してもらう代わりに,クラスを小グループに分けて,各グループにステップCの質問を一つ割り当てるとよいでしょう。各グループには質問の答えを話し合ってもらい,シナリオのロールプレイを準備して,実際にクラスで発表してもらいます。生徒全員がロールプレイに参加するようグループに促します。

エペソ5:21-33;6:1-4

この課の目的:この課は,生徒が救い主の模範に従って,人との関係を改善できるようにすることを目的としています。

  • 生徒の準備:生徒に,家族について考えてもらい,それぞれの家族について好きな点を一つ見つけてもらいます。

  • 表示するコンテンツ:愛と尊敬をもって家族に接する救い主の画像。

  • オンラインレッスンに関する提案:生徒が「生徒の準備」の活動を完了できるように,オンラインレッスンに生徒の家族を連れて来てもらうか,レッスン中に家族の写真を見せるようにしてもらい,その家族について好きな点を一つ話してもらうとよいでしょう。

エペソ6:10-24

この課の目的:この課は,生徒が世の中の悪いものから身を守るために神が備えてくださったものを理解し,現在の自分の霊的な備え度合いを評価し,霊的な守りを強める計画を立てることを目的としています。

  • 生徒の準備: 『わたしに従ってきなさい—個人と家族用』の「神の武具はわたしを悪から守る助けとなる。 」というタイトルの活動を見直して,神の武具について学んだことを発表する準備をしてきてもらいます(「10月2日-8日。エペソ『聖徒たちをととのえて』」『わたしに従ってきなさい—個人と家族用:新約聖書 2023年』)。

  • 配付資料:武具を身につけた男性の画像

  • オンラインレッスンに関する提案:あらかじめ生徒に配付資料のコピーをメッセージやメールで送信しておくとよいでしょう。クラスに絵を描くのが好きな生徒がいる場合は,事前に武具の絵を描くよう頼むのもよいでしょう。その後,その絵をクラスのための配付資料とします。または,配付資料を画面に表示してもよいでしょう。その後,生徒が エペソ6:14-18 を読み終えたら,注釈機能を使って,生徒に武具の様々な部分を確認してもらいます。