学習ヘルプ
28.ダン


28.ダン

画像
写真28

イスラエルの民がこの地を征服する前,ダンの町は,昔はレセム(ヨシ19:47),あるいはライシ(士師18:7,14)と呼ばれていた。この地には幾つかの泉があり,ピリポ・カイザリヤの泉とともに,ヨルダン川の主要な水源となっている。この写真はヤラベアムの神殿の遺構を写したものである。

重要な出来事:アブラハムはロトを救い出した(創世14:13-16)。ダンの部族はその地域を奪い取り,ダンと名付けた(ヨシ19:47-48)。ヤラベアムは偽りの神殿を建てて金の子牛を置き,その結果,北の十部族の滅亡を招いた(列上12:26-33)。ダンはイスラエルの最北の町であり,そのためにイスラエルの地は,聖典では「ベエルシバからダンまで」と表現されている(歴下30:5。ベエルシバは最南の町であった)。(GS「ダン」を参照)