聖文の物語
だい3しょう:バプテスマのヨハネのたんじょう


だい3しょう

バプテスマのヨハネのたんじょう

画像
The angel Gabriel tells Mary that Elisabeth will have a baby too. - ch.3-1

てんしガブリエルはマリヤに,エリサベツも男の赤ちゃんをうむと,教えました。マリヤとエリサベツはしんせきどうしでした。

画像
Mary goes to visit Elisabeth - ch.3-2

マリヤはエリサベツをたずねました。せいれいはエリサベツに,マリヤがイエス・キリストの母親になることをお教えになりました。マリヤとエリサベツは,神さまが二人をしゅくふくしてくださったことをかんしゃしました。マリヤはエリサベツのところに3か月ほどいました。それからマリヤはナザレに帰りました。

画像
John the Baptist is born - ch.3-2

エリサベツのむすこが生まれました。エリサベツの友だちやかぞくはよろびました。みんな,赤ちゃんに父親と同じザカリヤという名前をつけた方がいいとおもいました。しかしエリサベツはその子の名前はヨハネにしなくてはならないと言いました。みんなはおどろきました。

画像
Zacharias writes the name of his son - ch.3-4

人びとはザカリヤに,赤ちゃんを何と名づけるべきか聞きました。ザカリヤはまだ口がきけなかったので,「その名はヨハネ」と書いて見せました。

画像
Zacharias thanks God for his son - ch.3-5

すると,ザカリヤはまた口がきけるようになりました。ザカリヤはせいれいにみたされました。そして人びとに,もうすぐイエス・キリストがお生まれになることと,イエスさまが来られるまでヨハネが人びとをそなえることを話しました。

画像
John the Baptist as a baby - ch.3-6

ヨハネは大きくなり,大いなるよげんしゃになりました。ヨハネは人びとに,イエス・キリストについて教えました。