伝道部の召し
はじめに—『わたしの福音を宣べ伝えなさい』について


「はじめに—『わたしの福音を宣べ伝えなさい』について」『わたしの福音を宣べ伝えなさい—イエス・キリストの福音を分かち合うためのガイド』

「はじめに」『わたしの福音を宣べ伝えなさい』

はじめに—『わたしの福音を宣べ伝えなさい』について

主は御自分の僕たちに,「御霊,すなわち真理を教えるために遣わされた慰め主によって,わたしの福音を宣べ伝える」(教義と聖約50:14)ように教えておられます。

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』は,あなたが宣教師としての目的を果たすのを助けるために用意されています。伝道活動において不可欠な事項に焦点が絞られています。すべての質問に答えているわけでも,あなたが直面するすべての状況に対する助言が与えられているわけでもありません。ですが,霊的な力と能力を伸ばすためのきわめて重要なリソースです。聖文と本書にある福音の教義と原則を研究し,応用してください。

画像
イエス・キリストにバプテスマを施すバプテスマのヨハネ

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』は,あなたを助けるために以下のように構成されています:

伝道期間を通じて,各章を繰り返し研究してください。自分の働きを評価してください。目標を立て,それを達成するための計画を立ててください。日々自分自身を備え,定期的に向上している宣教師は,自分が教え,仕える人々の人生に祝福をもたらすことでしょう。また,自分自身の人生においても祝福を受けることになります。

研究と学びの機会

伝道期間中に効果的な研究を行うことは,あなたが福音についての証を強め,イエス・キリストのより忠実な僕となるうえで助けとなります。

聖文と『わたしの福音を宣べ伝えなさい』を研究することで,霊的な力をもって教えるための助けが得られます。また,それぞれの人の必要に関連付けて教えることができるようになります。

重要な研究と学びの機会として,次のようなものがあります:

  • 個人学習

  • 同僚学習

  • 同僚交換

  • ディストリクト評議会集会

  • ゾーン大会

  • 伝道部リーダーシップ評議会(若い宣教師リーダー対象)

宣教師のスケジュールには,個人学習と同僚学習のための時間がほぼ毎日組み込まれています。一日のスケジュールについては,『宣教師の標準—イエス・キリストの弟子として』2.4を参照してください。

個人学習で学ぶ事柄は,同僚学習や先に挙げたそのほかの学ぶ機会で役立ちます。これらの場で,あなたは「互いに王国の教義を教え合〔う〕」(教義と聖約88:77)のです。

画像
群衆に教えを説かれるイエス・キリスト

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』の学習をより効果的なものにするためのアイデア

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』には,あなたが救い主と主の福音を知るようになるのを助けるために,聖文と福音の原則が織り合わされています。あなたが聖文により親しみ,聖文研究が豊かなものとなるように助けることを目的としています。伝道の期間を通して,各章にある参照聖句を研究してください。

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』の各章には,研究し,学んでいることを応用する助けとなるアイデアや活動が掲載されています。これらを個人学習および同僚学習で活用してください(『宣教師の標準』2.4参照)。また,ディストリクト評議会集会やゾーン大会でも活用することができます。学んだことを応用する方法を見つけるとき,より効果的な学習ができるようになります。

個人学習の計画を立てることは役に立ちます。理解を深めたいと思う福音の原則を優先した,自分自身の計画を立てるとよいでしょう。『わたしの福音を宣べ伝えなさい』の章を中心として学習を進めることもできます。例えば,これから教える教義と原則を研究する際のガイドとして,第3章のレッスンを使うことができるでしょう。自分自身の言葉で,御霊によって教えるには,これらのレッスンを熟知している必要があります。

研究しながらメモを取りましょう。紙の学習帳,または(福音ライブラリーなどの)電子版の学習帳を使って,学習している事柄への理解を深め,明確にし,それらを覚えておくのに役立ててください。

聖霊の助けを祈り求めて研究を始めてください。聖霊によって与えられる知識と理解,確信はあなたの生活に祝福をもたらし,さらにあなたがほかの人々の生活を祝福できるようにしてくれます。思いと心を開いて,聖霊から受ける印象や洞察から進んで学んでください。理解したことをノートに書き留めましょう。

霊的な経験を思い起こし,新たに理解したことを確かめ,自分の成長を知るために,定期的に学習帳を振り返りましょう。

「わたしの福音を宣べ伝えなさい」アプリ

「わたしの福音を宣べ伝えなさい」アプリを使って,学んでいる原則を応用するのに役立ててください。このアプリはあなたの携帯機器で利用できます。宣教師の目的を果たすのに役立つ機能が含まれています。以下のような機能があります:

  • あなたが教えている人々の必要や進歩に関する情報

  • キーインディケーターの目標に向けた進歩状況の記録

  • 計画を記録し,活動を予定するためのカレンダー

  • 目標を達成するのに役立つ,エリアマップやそのほかの重要な情報

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』には,人々を見つけ,教え,バプテスマを施すのに役立つ,アプリを活用するためのアイデアがたくさん載っています。

画像
聖文を研究する家族

教会員による『わたしの福音を宣べ伝えなさい』の活用

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』は,宣教師だけではなく,すべての教会員にとっても価値あるリソースです。例えば,会員が以下を行う助けとなるでしょう:

  • イエス・キリストの福音を学び,教える(第1章第2章第3章第10章を研究してください)。

  • 福音についての質問に答える(第3章第5章を研究してください)。

  • 聖霊を求め,聖霊に頼ることについて理解を深める(第4章を研究してください)。

  • モルモン書の力を理解する(第5章を研究してください)。

  • キリストのような特質を求める(第6章を研究してください)。

  • 愛し,分かち合い,招くという原則に従って生活することで,福音を分かち合うという聖約における責任を果たす(第9章第13章を研究してください)。

  • 専任宣教師との一致を築く(第13章を研究してください)。

『わたしの福音を宣べ伝えなさい』(特に第3章)を研究することは,伝道の準備をしている青少年とシニアの人たちの両方にとって特に役立つことでしょう。