聖文の物語
新約聖書のあとのじだい


新約聖書のあとのじだい

画像
The Apostles teach the gospel - ch.64-1

教会のしどうしゃは人びとにイエス・キリストについて教えるためにねっしんにはたらきました。せいとのもとをおとずれたり,せいとに手紙を書いたりしました。いろいろなばしょで人びとが教会に入りました。わるい人びとは,みなにイエス・キリストをしんじてほしくありませんでした。

画像
Wicked people change the commandments and lead some people astray. - ch.64-2

わるい人びとはいましめをかえたいとおもいました。いちぶのせいとたちは,その人びとの話に耳をかたむけるようになりました。やがて,多くの人びとがイエスさまをしんじるのをやめて,いましめをまもらなくなりました。

画像
Many righteous Saint are killed. The Apostles are killed also and the Church is no longer on the earth. - ch.64-3

しとや大ぜいのせいとがころされ,教会をみちびく人がいなくなりました。しんけんのかぎが地上からとりさられ,人びとをみちびくよげんしゃがいなくなりました。こうして,イエス・キリストの教会はもはや地上になくなってしまいました。しとのペテロとパウロはかつてこういうことがおきると言っていました。

マタイ23:3424:8-10ローマ8:361コリント4:9-131ペテロ4:12『キリスト・イエス』721-722

画像
Many different churches are established, but none are Jesus Christ's church. - ch.64-4

何百年かがすぎました。いろいろな教会がありましたが,しとや神さまのしんけんがある教会はありませんでした。どれもイエス・キリストの教会ではなかったのです。しかし,よげんしゃたちは何百年も後にイエス・キリストの教会が地上にかいふくされると言っていました。

画像
In 1820 Joseph Smith goes to the woods near his home and prays. - ch.64-5

1820年,ジョセフ・スミスという少年は,どの教会がイエス・キリストの教会か知りたいとおもいました。ジョセフは家の近くの森へ行っていのりました。どの教会が正しいか教えてくださいと神さまにおねがいしました。

画像
Heavenly Father and Jesus Christ appear to Joseph Smith.l - ch.64-6

天のお父さまとイエス・キリストがジョセフ・スミスをおとずれられました。すくいぬしはジョセフに,どの教会もご自分の教会ではないのでどれにも入ってはならない,とおっしゃいました。

画像
Joseph Smith translates the gold plates. - ch.64-7

神さまはジョセフによりキリストの教会を地上にもどすためにてんしをつかわして,ジョセフにしんけんをさずけられました。また,ジョセフがモルモン書をほんやくするのをたすけられました。こうして,1830年4月6日,キリストの教会がもういちど地上に作られました。

画像
Joseph Smith organizes the Church with Twelve Apostles - ch.64-8

イエスさまが地上にいたときに十二しとをえらばれたように,神さまはジョセフ・スミスが十二しとをえらぶのをおたすけになりました。かれらはジョセフが教会をみちびくのをたすける人たちです。しとたちはふくいんを教えて,きせきをおこなう力をさずけられます。

画像
Missionaries teach people about the true church. - ch.64-9

イエスさまはすべての人が教会について知ることをのぞんでおられます。そこで,まつじつせいとイエス・キリスト教会についてすべての人に教えるために,せんきょうしをおくるよう,ジョセフ・スミスにおめいじになりました。

画像
The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints is the same church Jesus organized when He was on the earth. Jesus Christ is pictured with the Salt Lake Temple in the background. - ch.64-10

まつじつせいとイエス・キリスト教会は,イエスさまが地上に生きておられたときにそしきされた教会と同じ教会です。